検定試験

日中医療通訳士検定試験について

2016年、主に中国系の渡航医療の発展初期に、日中医療通訳の分野で育成及び客観的に評価する指標となる検定試験を発足、2023年2月に評価基準を改善し、より優秀な通訳者の輩出のため日中医療通訳検定試験のみ実施することになり現在に至ります。

現在、国際臨床医学会(ICM)が実施する「認定医療通訳士制度」の「認証試験団体」を目指し更なる試験内容、実施体制を見直しをしております。認定試験を受けられます皆様へ「ICM認定医療通訳士制度」の登録ができるよう邁進していく所存であります。

また、一級、二級合格者の方にはスキルアップのための医療機関での現場体験、専門性を高めるための特別講座の資格取得も当協会検定試験の特徴です。

検定試験の概要

試験実施日年3回(5月、8月、12月)実施いたします。※実施日は最新情報にて公開致します。
実施場所東京(日本)、上海(中国)
技能検定判定基準医療通訳1級:筆記試験及び面接試験にて共に85点以上
医療通訳2級:筆記試験及び面接試験にて共に75点以上
対象言語中国語
受験資格医療通訳スクールの講座を修了した方
語学力の目安中国語:HSK6級 (母語が日本語の方)
日本語:日本語能力試験N1以上(母語が中国語の方)
またはネイティブまたは同等の力がある事

判定基準

試験判定基準医療通訳1級:医療全般かつがん治療などの重度疾病に通訳対応可能なレベル
医療通訳2級:人間ドックや慢性疾患、中軽度疾病などに通訳対応可能なレベル

試験のシステム

筆記試験 (会場実施)試験時間:90分
試験問題:12大問(選択問題・〇×問題・記述問題を含む)
試験範囲:試験は厚生労働省の標準カリュキラムを参考として、医学知識・医療制度そして医療通訳者の倫理・行動規範など幅広く出題。
実技試験(会場実施)試験時間:30分
試験問題:重度疾患、中程度疾患の診察、検査、診断結果報告時における一連のロールプレイ
評価基準:医療知識・語学力・通訳力・礼儀・態度・服装等
評価方法:試験管のうち1名は医師役、1名は患者役、また他に2名の合計4名で評価を行う。実技は慎重を期す意味からも録音を行い、後日他の試験官も聞き、会議を行って最終判定を行う。
1級・2級の判定は筆記、実技試験の両方の結果の点数によってつきます。
(1級合格、2級合格、不合格)
医療通訳1級 筆記試験及び実技試験にて共に85点以上
医療通訳2級 筆記試験及び実技試験にて共に75点以上

試験費用の支払いについて

・受験料: 19800円(税込)
※一度お振り込みがありました試験費用は、いかなる理由がありましても返金いたしません。
※試験日のご変更は試験の2日前までにご連絡くださいませ。


・振込先
  三井住友銀行 東池袋支店
  普通 8939675
  口座名 一般社団法人 日中医療交流促進協会

医療通訳技能検定試験申込について

 問い合わせフォーム、及びwechatQRコードを読み取りいただき問い合わせくださいませ。

メールの方はこちら

wechatの方はこちら